ゲーセンでのマナーについて考えるブログ。主にBASARAのアーケード進出に関してのごにょごにょ。
単なる毛嫌いも多いかと思いますが、やはり嫌われる行動が腐女子にはあるんです。
腐女子に限らず女子にありがちな行動ではあるのですが。
一人の時は皆大人しい子なんですが友達とかいると気が大きくなるんですよね……。解ります。
でもあまりやって欲しくないことなんかをつらりと。
1.騒ぐ
なんていうかこれは女子男子に限らず騒ぐ人は騒ぐんですけどね。
プレイの支障になる場合があるので大人しくしてましょう。
友達と行って、他人のプレイを見ながらカップリング話とかキャラ萌え話は避けたほうが良いです。ていうかやめたほうがいいです。むしろやめてくださいお願いします。
技出すたびに騒ぐとかね、もうね。自分でプレイしてて喜んでるならまだしもね。
2.回しプレイ
友達3,4人でずっと台を占領している人がいます。やめましょう。
並んでないから~と思うかもしれませんが、端の方でひっそりと順番待っている人がいたりします。後に確実に並んでいる人がいる場合は絶対にやめましょうね。正直連コインよりたちが悪いような。
3.プレイしないのに座る
座っているゲームをプレイしたい人の迷惑です。明らかに誰もやらんだろ、と思ってもプレイする人はいるんです。まあ過疎ってるゲーセンだと何も言われないことが多いですけど。
プレイしたそうな人を見たらすぐどいて謝りましょう。コミュニケーションが人間関係を円滑にする基本です。
あと、格ゲーなんかでいるのですが友達に頼んで乱入されないように台に座ってもらう人が居ます。やめましょう。どうせやるなら友達と対戦してみたらどうでしょうかと思うんですけど。
負けるの厭だ!と思う人もいるでしょうがCPUに負けるより人間に負けたほうが自分の経験値として上です。ボコられる内に色々解ってくるのが格ゲーなんだそうですから。
それでも厭なら練習台や対戦できない台を置いているゲーセンを探しましょう。
(BASARA Xは練習台置いてくれるゲーセンが多そうだとちょと思った)
4.不具合放置
筐体の具合が悪くなったら店員さん呼んでくださいホントマジお願いします。次にプレイする人がめちゃくちゃイラつきます。別に謝罪と賠償とか要求されないので気軽に呼んで気軽に直してもらいましょう。
多くの場合(絶対ではないよ)店員さんが1クレジットおまけしてくれます。時間がない場合は待っている人か見ている人に呼んでもらうといいと思います。
まあとりあえず、プレイしている人・プレイしたい人の気持を考えて行動すれば何も怖くない。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
でりこ
性別:
非公開
職業:
おんなのこ
趣味:
ゲーム
自己紹介:
グラディウスとテトリスをエンドレスプレイする人。
なぜか上記2タイトルだけは飽きません。
なぜか上記2タイトルだけは飽きません。
ブログ内検索
カテゴリー
写メ日記。