ゲーセンでのマナーについて考えるブログ。主にBASARAのアーケード進出に関してのごにょごにょ。
今回はちゃんと(?)プレイしましたよー!よー!
使用キャラクターは謙信様でした。ああなんて妙な選択を私は。
感想はえっと真面目にプレイすれば、やばいくらいの良キャラです。範囲が狭いのですが、その分移動とガード崩しで削っていく感じ。
結構楽しいです。
ほか今回システム面で気付いたことまとめを続きに書いておきます。
伊達も触りましたが
■援軍のレベル
1秒1レベル上がっていく。
レベルによる強化は援軍移動中の速度と援軍ゲージ再チャージの時間短縮です。
対戦中、どのラウンドで呼んでもその時のレベルで固定されてしまうので、なるべく高レベルになってから呼ぶといいかもしれません。1ラウンド目は呼ばないのがベターかも。80程度だったらそれなりに使えると思いますが。
レベル1とレベル100でのチャージ速度の違いは……ものすごく違います。100レベルはばんばん呼び出せましたが、1はもうぜんぜんだめでした。徒歩と新幹線くらい違う。
■ダッシュ
伊達・幸村・謙信は普通のダッシュでしたが、慶次だけステップでしたね。
まあ慶次は鬼のような間合いを誇るので、ステップでも問題ない……あるかも。
■基本コンボ
弱<中<強<必殺技<超必殺技
ですね。確認してないですが
弱<中<強<6強<必殺技
も可能なようです。
(ここらへんは私の領分ではないので補足お願いします)
■一撃必殺
画面下ゲージの横の丸い部分がピンクに点滅すると使用可能。
一度攻撃ボタンを全部押すと準備状態になります。丸い部分に一撃と出るのでわかりやすい。その時のゲージの長さ=準備状態の持続時間のようです。キャラの光る色で残り時間がある程度わかります。青くなるとあと少しなのは、戦極ドライブと一緒です。
その後攻撃ボタンを再度同時押ししても元には戻りませんでした。ただこれは私の操作ミスもありえるので補足ありましたらお願いします。
そして準備状態にして一撃必殺技を出さないでいると丸い部分が黒くなってしまい、もう使えなくなってしまいます。
■挑発
スタートボタンです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
でりこ
性別:
非公開
職業:
おんなのこ
趣味:
ゲーム
自己紹介:
グラディウスとテトリスをエンドレスプレイする人。
なぜか上記2タイトルだけは飽きません。
なぜか上記2タイトルだけは飽きません。
ブログ内検索
カテゴリー
写メ日記。